岩手県内の最低賃金改正に向けて、6日に行われる審議会で十分な議論が行われるよう、県が岩手労働局に要請しました。

2日は県商工労働観光部の箱石知義部長ら3人が岩手労働局を訪れ、白石好春局長に、最低賃金の改正に向けて審議会での十分な議論を要請する達増知事からの申し入れ書を手渡しました。

県内の最低賃金は2024年、前の年より59円引き上げられ現在は952円ですが、依然として全国平均より低い水準となっています。
県は、人口減少が進む中、県内への優秀な人材定着のためにも最低賃金の改正を求めています。

(小川直紀 労働基準部長)
「まずはしっかりと岩手地方最低賃金審議会のほうに伝達をさせていただいた上で、今後の円滑・丁寧な審議に努めていただきたいと考えています」
県内の最低賃金審議会は、6日に開かれます。