冬の嵐がやってきました。14日の北海道内は、日本海側を中心に猛吹雪となっています。
村田峰史カメラマン
「こちら美唄にある国道12号線ですが、吹雪のため非常に視界が悪くなっています」
14日午後1時半ごろの美唄の様子です。吹雪のため視界が悪く信号や標識が見えにくくなっています。午後5時までの24時間に降った雪の量は、北海道上川町層雲峡で50センチ、倶知安町と札幌市南区小金湯で25センチを観測しました。
また、風も強くえりも岬で、午後3時半過ぎに最大瞬間風速29.6メートルを観測し、暴風雪警報が発表されている留萌でも、午後4時に25.1メートルの風が吹きました。
渡辺忠カメラマン
「横からの強い風と雪で、目の前が何も見えなくなります」
大荒れの天気は、16日金曜日まで続き、15日夕方にかけての24時間に降る雪の量は、多いところで60センチの大雪となる見込みです。
12月14日(水)「今日ドキッ!」