■学生や教師ら26人が一斉に逮捕 “生活図画事件”とは
旭川師範学校で逮捕されたのは、菱谷さんだけではありません。
身の回りの生活を、ありのままに描いた作品は、治安維持法違反とされ、学生や教師ら、26人が逮捕されました。

いわゆる“生活図画事件”です。
菱谷良一さん(2020年の取材)
「あんたらは考えられないだろう?零下30度で暖房もない部屋で、なんもしないで黙っている心境を」

治安維持法の狙いは当初、社会主義や共産主義運動の広がりを阻止することでした。
それが、次第に学問や思想、芸術など、対象を拡大させていったのです。
小樽商科大学 荻野富士夫 名誉教授
「戦争に対する非戦であるとか、こういう考え方の土壌を作っていくんではないかと。当時の特高や思想検事たちは、そこに狙いをつけていきました」

いわれのない罪を背負わされた“生活図画事件”。
菱谷さんは、最後の生き証人となりました。