貴田岡結衣 記者
「まもなく開場の午前8時です。このように入口の前には、長蛇の列ができています、日本の人だけではなく海外の人も多くいます」

29日から札幌市の大和ハウスプレミストドームで始まったeスポーツの国際大会「ALGSチャンピオンシップ」。賞金総額は、約3億円。

世界33の国と地域から予選を勝ち抜いた40チーム、約120人の選手が出場するビッグイベントです!

ゲーム配信タレント(ポルトガルから)
「今まで参加してきた大会の中で最も大きい。素晴らしいものになるだろうね」

オーストラリアからの観客
「日本は初めて。外はとても寒いけど、もう暖かいから大丈夫。この大会の会場の雰囲気はとても素晴らしい」

アメリカからの観客
「きょうは第3、第4ゲームを見たよ。とても楽しかった」

オランダからの観客
「階段が大変。ジムでフィットネスしている気分。終わったら少し体重が落ちるかも」

競うのは、世界で1億人以上がプレイするシューティングゲーム「エーペックス・レジェンズ」。3人1組でキャラクターを操作し、フィールド上に点在する武器やアイテムを集め、最後の1組になるまで戦います。

三國谷浩司 記者
「会場内並んでいる列の先にはゲームに登場するキャラクターに扮したコスプレイヤーたちとの記念撮影が行われています」

中国・深川からの観客
「やっぱり頂点に立つ人のプレイは見たい」

札幌市からの観客
「みんなで盛り上がりたい」

日本からも4チームが出場しています。チーム「ミーティア」に所属する北海道出身のリブルエースさん(19)。この日に向けて練習を積んできました。

リブルエースさん(19)
「敵を倒してチームに貢献する”フラッガー”とい役割をやっています。地元で開催されるから一番出たかった。正直めちゃくちゃうれしい」

初日の29日は、決勝に進むチームを決める総当たり戦。リブルエースさんの「ミーティア」は現時点で20チーム中8位と健闘しています。

また1位には、別の日本のチームがつけています。主催するアメリカのゲーム販売会社は、大会が開かれる5日間で、延べ3万人の集客を見込んでいます。

プレミストドームを選んだ理由について、大会主催者は「ステージを組む広いスペースや観客席からの眺めなど、すべての条件がパーフェクト」だったと最高の評価でした。