一方、図書館やファストフード店でよく目にするこの光景。イヤホンを着け音楽を聴きながらの勉強スタイルです。
高校3年生
「クラシックやジャズが好きでよく聞く。気分が乗らなかったり、始める気にならないときは音楽を聴きながら勉強する」
大学4年生
「西野カナさんが好きなのでメドレーを作っている。静かな空間で勉強していると集中力が続かない」

高校3年生
「日本語のラップを聴いている。(やる気)出ますね、やる気しか出ない」
こちらの高校生もヘッドホンをしていますが…。
高校3年生
「ノイズキャンセルという機能があって。文字を読んでいるのに他の音が聞こえたらごちゃごちゃになって集中できない」
