■逮捕から6日目 累積取り調べ約8時間経過
警察「私、Aさんの敵とかじゃないよ。Aさんの気持ちとかを教えて欲しいんだよね」
Aさん(沈黙)
警察「このまま黙ってるのかい?このまま黙ってることで誰のためになるの?少なくともB(Aさんの長男)のためにならないんじゃないかなって私は思うけど」
警察「このままAさんがお話ししないで進んでいくと、Aさんのこと全然わからないで進んじゃうし、私たちが知ってる表面上のことだけで、どんどん事件進んでっちゃうよ」
警察「Aさんのこれからの人生にも関わってきちゃうし、何か言えないことがあるのかなってみんな思っちゃうしさ。だから言わないのかなって、言わない理由とかも勘違いされたままになっちゃうよ、このままだと」
■逮捕から7日目 累積取り調べ約10時間半経過
警察「取り調べでね、何が一番大事かって、本当のこと言うことなんだよね」
警察「黙っててもね、何もいいことないし、ただ、ただ、時間が過ぎていってね、表面だったことだけが真実になっちゃうよ」
■逮捕から8日目 累積取り調べ約12時間経過
警察「いつまで経っても話さないで逃げたって、何の解決にもならないよ。今って、そういう機会なんだよね。もし違うことを言っていたら、正す機会なの。今しかないよ」
警察「このままだったらB、可哀想なままだよ。誰にも何も知られないでさ、せっかく今がね、本当のこと話すチャンスなのに、そのチャンスを逃しちゃうよ」
警察「裁判の時に話す気かもしれないけど、どうして今?って、なんで取り調べのとき話さなかったのってなるよ」
警察「言いたくないことは言わなくていいよ、供述拒否権あるよって言ってるけど、嘘ついていい権利じゃないし、本当のことを言わなくてもいい権利でもないし」
警察「ここで頑なに一生懸命話さないで、誰のためになるんだろうね?私はAさん自身のためにもなってないと思うよ。間違った選択肢だと思う」