(夏目みな美キャスター)
「県民の日学校ホリデー」の目的の一つが、保護者に有給休暇を取得してもらうことでもあるんですけれども、現実にはなかなか難しいところがありますね。

(山内彩加アナウンサー)
改めまして、この「県民の日学校ホリデー」ですが、24日は学校がお休みの自治体は、名古屋市を初め、ピンクになっているところ、47市町村です。
一方、青くなってる一宮市・江南市・田原市・蒲郡市・豊川市は、27日の月曜日がお休み。また、みよし市と岡崎市は、学校ごとに実施日を決定するということです。
CBCのLINEアンケートで、学校が休みになったお子さんの保護者の方に「実際に保護者の方は休めたのか」聞いてみました。

やっぱり休めないという方がほとんどだったんですが、「休めますよ」という方、30代女性は「香嵐渓に紅葉を見に行きます。祝日よりもすいてましたよ」とのこと。
休めなかったという50代の男性は、子どもが2人いて、中学と高校で休みがそれぞれ違うので、どちらも休めるわけがないと。
(夏目キャスター)
この休めないという方にも、いろんな事情があるなというのがわかりますね。
(大石邦彦アンカーマン)
保護者の方もね、全員が全員休めるわけではない。企業によって違う、職種によって違う、個人の事情によって違うわけですよね。そこで、まずは愛知県の大企業に聞いてみました。










