2年前は”密フェス” クラスター発生で40人以上の感染者が…

(上空から荘司カメラマン おととし8月)
「ステージ前は人が集まって、密集状態になっています」

野外音楽フェス「NAMIMONOGATARI(なみものがたり)2021」に8000人以上が来場。

(長谷川琢也記者)
「ハイボールとレモンサワーという文字が書かれています。お酒を販売しています」

この時、愛知県にはコロナ禍で緊急事態宣言が発令されていて、県からの自粛要請があった中で、イベントで酒類が提供されました。

知事「この事業者のコンサートはやめていただく 許可しない」


観客は密状態に…クラスターも起き、40人以上の感染者が出ました。このイベントには、経済産業省から開催支援の補助金3000万円が交付される予定でしたが、感染対策が不十分だったとして、その決定が取り消されたという経緯があります。この時、愛知県の大村秀章知事は…

(愛知県・大村秀章知事 県の公式YouTubeより おととし8月)
「再三、指導、指導、強く要請をしたことについて守られていない。極めて問題であり遺憾だという旨を伝え、厳重に抗議の意を表したい」

さらに主催者に対しては。

(大村知事 愛知県の公式YouTubeより おととし8月)
「県管理のところや市町村管理のところでは、もうやめていただく」
Q新型コロナ終息後であっても?
(大村知事)
「そうです。こういった方は信用できないので、この事業者のいわゆる海浜コンサートはやめていただく、許可しないということ」

この問題はその後、第三者委員会が検証。報告書では「催事主催者の意識やモラル、運営能力を見極め、必要に応じて強い事前指導を行うなど、対応の強化が求められる」という提言が出されました。

この時から2年あまりを経て、CBCテレビに「ある情報提供」が…