10月22日に開催された名古屋まつりの「英傑行列」で、信長役の男性が落馬して大けがをしました。
いったい、何があったのでしょうか?

「ちょうど街宣車が通っていった」
こちらは21日、名古屋まつりの「英傑行列」の様子…信長役の根木浩路(ねぎ こうじ)さん(67)が馬にまたがり、両手をあげて手を振っています。
この翌日の22日、根木さんは、パレード中に馬から落ちたのです。

名古屋まつり協進会によりますと、事故が起きたのは中区の桜通大津交差点付近で、根木さんは全治3、4週間の大けがだということです。
事故当時、根木さんは馬の手綱を持っておらず、両手を挙げて手を振っていたといいます。


(目撃者)
「バーンと馬が驚いて後ろ足を跳ね上げた。信長が両手をあげて手を振っていたから落下するにもどうしようもない」
いったいなぜ、馬は驚いて後ろ足を跳ね上げたのか…こんな証言も。
(目撃者)
「ちょうど街宣車が通っていった。大きなボリュームで急に音がバッときたから馬が暴れたような感じだった。馬は信長の大事な場面だからやるべきだけれど、結局、ああいうことが起きるのを想定した考え方でやらないと」