どの位置からでもシュートを決める驚異のロングシューター、名古屋市守山区出身のバスケットボール、富永啓生(とみながけいせい)選手。

その富永選手が8月に開催されるバスケットボールワールドカップの日本代表候補に選出されました。

センターラインのはるか後方から、見事ゴールを射抜いた富永啓生(とみなが けいせい)選手。高校生の富永選手をCBCテレビが取材したときの映像です。


(富永啓生選手)
「どこからどんな体勢でうっても、入るときはありますね」


その言葉通り、体育館の観客席から放ったシュートも、見事に決めてみせます。

距離も場所も関係ないロングシュートを武器に、今はアメリカ・ネブラスカ州で幼いころからの夢を叶えるために闘っています。

この選手が今、本場アメリカで注目度急上昇中の若武者です。


6月に帰国した富永選手は、アメリカでの手応えをこう表現しました。

(富永啓生選手)
「今シーズン本当に自分の思うようなプレーが、シーズンの後半のほうにできるようになってきて、自分の成長や自信につながるいい1年でした」


富永選手をはぐぐんだのは、バスケ一筋の家族でした。

日本代表選手だった父・啓之さんと実業団の選手だった母・ひとみさんの間に生まれた富永選手。生まれて初めてもらったおもちゃはバスケットボールでした。

(父・啓之さん)
「僕ら2人ともバスケットをやっていたので、絶対にバスケットボール選手にさせたいと」


小学校の卒業式で語った将来の夢は…

(富永啓生選手)
「バスケットボールの選手になってNBAで大活躍します」

すでにこのときから、富永選手の目は世界を捉えていました。