ライブ参拝のためのカメラに映っていたのは…
お寺や神社のさい銭泥棒をAIで感知して、リアルタイムで住職や神主らに知らせるシステムが開発され、13日に名古屋の神社に設置されました。
愛知県岡崎市の真福寺(しんぷくじ)のお堂に設置された防犯カメラの映像、さい銭箱の前にしゃがみ込むと…側面の引き出しからさい銭を盗み、足早に去っていきました。
「さい銭泥棒」です。

さらに男は別の日…つり鐘の下にある、さい銭箱の引き出しからさい銭を盗み出しました。
いずれの犯行も1分足らず…。手慣れた様子です。
しかし男は、この後張り込んでいた警察官に、建造物侵入の疑いで現行犯逮捕されました。
多発する「さい銭泥棒」犯行の瞬間はこんなカメラにも…
別小江(わけおえ)神社祢宜 兼子怜佳さん
「コロナ禍で、参拝に来られない人のためにつけた、ライブ配信のカメラでしたが、それが、参拝者の気持ちが詰まった御浄財を盗まれたときに、役に立つとは…」
さい銭を盗んだ2人組は犯行翌日に出頭、逮捕されました。
