愛知県東栄町で警察官扮する「シタラレンジャー」が特殊詐欺への注意を呼びかけました。
「犯罪抑止戦隊シタラレンジャー」はイベントや防犯教室などで特殊詐欺や交通事故防止を啓発する正義のヒーロー。
その正体は、設楽警察署の警察官です。


年金支給日の14日には、シタラレンジャーが東栄町の信用金庫でチラシを配りながら地元の人に特殊詐欺への注意を呼びかけました。
設楽警察署管内では2023年3月、東栄町に住む80代の女性が115万円をだまし取られる被害に遭っています。

(設楽警察署生活安全課 安藤直道課長)「管内で1年半ぶりの特殊詐欺被害が発生してしまった。地域住民に特殊詐欺の怖さを伝えていけたら」

シタラレンジャーはこれからも街の安全を守ります!