安全のために子どもたちのカヤ刈りは中止に

出没現場からほど近い、合掌造り家屋の「和田家」で聞きました。

(和田家 和田正人さん)
Q.クマは最近どうですか?
「落ち着いたような気がする。数頭捕まったと聞いて安心している」

和田さんによると、この1か月半、訪れる観光客が激減することはなかったということです。

(和田さん)
「(和田家に)来る人に、クマが出たので『看板から奥へは絶対に行かないで』とか、海外の人とは話せないが、ガイドを通して注意喚起してもらえるように」

ただこれまでに、合掌造り集落にはなくてはならない、カヤの刈り取り行事には影響が出ました。

(和田さん)
「地元の学校のカヤ刈り体験で使う予定の場所だった。安全のために子どもたちのカヤ刈りは中止に」

しかし、ことしのふき替え作業には問題なく、カヤは確保できているということです。

(和田さん)
「これからも共生していく場所ですし、いつ出てもおかしくない場所なのは変わらない。草刈りをしっかりしたりとか、里山と人の住む場所をうまく分けて、お互いにお互いの場所を荒らさないよう心がけないと」