トマト1玉200円超…「高くて買うのやめた」

そして、野菜については…

(客)
「トマトがすごく高いと思いました。びっくりしました。ちょっと買うのをやめました」

(福丸代表)
Q.タイムサービスでトマト1玉214円ですが…
「きょうは214円で販売しているが、最近は1玉300円近くしている。夏場の熊本豪雨から尾を引いて出荷が遅れているのと、愛知県もトマトの産地だが出荷が遅れて高値が続いている。愛知県産が出てくると50円程度は下がってくるかなと」

「赤い野菜」は他にも…

(福丸代表)
Q.ニンジン2本で268円(税込)
「ニンジンもかなり高値で、通常だと2本で108円程度で売れる。倍以上していますね。僕のスーパー人生でも、なかなか経験のない値段」

(客)
「1本100円も出すと高いって感じがします」

(福丸代表)
「(ニンジンの価格は)今がマックスの高値ではないかと。今後徐々に落ち着いて、下がってくるのではないかなと」
Q.年内に価格は落ち着く?
「(1本)108円までは落ちないかもしれないが、ある程度お値打ちにはなるのでは」