ことし8月に酒を飲んだ状態で自転車を運転したとして、三重県立高校の54歳の男性職員が懲戒処分を受けました。

きょう付けで停職3か月の懲戒処分を受けたのは、三重県立松阪工業高校の54歳の男性職員です。
男性職員はことし8月、職場の懇親会などで酒を飲んだあとに自転車を運転し、警察から呼気検査を求められましたが拒否し、飲酒検知拒否の疑いで現行犯逮捕されましたがその後、不起訴処分となっています。
教育委員会の聞き取りに対し男性職員はビールや焼酎など、合わせて8杯ほど飲んだと説明していて、「タクシーがつかまえられなかったので自転車に乗った」と話しているということです。
この職員は2004年にも、自動車で酒気帯び運転をしたとして「停職3か月」の懲戒処分を受けています。










