愛知県豊橋市では、参院選の投票に合わせて「新アリーナ事業」をめぐる住民投票が行われています。
この事業は豊橋公園の東側エリアを整備し、5000人収容のアリーナを建設するもので、30年間の運営費を含めた総事業費はおよそ230億円です。
(投票した20代の市民)
「豊橋の今後に関わることだと思うので真剣に投票した」
(投票した40代の市民)
「初めてのことなので、市民の意見がしっかり反映されるといいな」
投票は、市内65の投票所で午後8時まで行われます。

愛知県豊橋市では、参院選の投票に合わせて「新アリーナ事業」をめぐる住民投票が行われています。
この事業は豊橋公園の東側エリアを整備し、5000人収容のアリーナを建設するもので、30年間の運営費を含めた総事業費はおよそ230億円です。
(投票した20代の市民)
「豊橋の今後に関わることだと思うので真剣に投票した」
(投票した40代の市民)
「初めてのことなので、市民の意見がしっかり反映されるといいな」
投票は、市内65の投票所で午後8時まで行われます。