東山動植物園の人気者、世界最大のトカゲコモドドラゴンの「タロウ」は日本に降り立ってからまもなく1年です。今の様子を取材しました。
(大石邦彦アンカーマン)
「顔を出しました!ノッシノッシと…舌を出しながら、歩いていますよ!」

世界最大のトカゲ!“現代の恐竜”とも呼ばれているのがコモドオオトカゲ。通称、コモドドラゴンです!
その名は「タロウ」。国内では唯一、名古屋でしかお目にかかれない絶滅危惧種。

(来園者)
「(Q:ひと月に何回来る?)ほぼ毎日来る」
「パンダよりコモドドラゴンが好き」
「(Q:パンダに勝つ?)パンダに勝ちます!」
東山動植物園にやって来たのは去年の夏。人々の熱気と気温上昇でヒートアップしたあの夏からの成長ぶりは、いかに?

(タロウの飼育員 川島ひかりさん)
「来園してすぐの頃は慣れない環境で、落ち着かない雰囲気もあった。すぐに慣れてくれて、今ではリラックスしたような表情をみせる」
