このゴールデンウィークにひときわ注目を集めている新スポットです。
眼上には岐阜城。岐阜市のシンボル金華山の麓に、4月26日にオープンしたのは、商業施設「岐阜城楽市」です。
岐阜公園の一角にあり、かつて岐阜城の主だった織田信長の「楽市楽座」にちなんだ商業施設で、岐阜市と名鉄が官民連携で整備しました。
施設には地産地消がテーマの飲食店や土産物店など11の店舗が並びます。
(吉田翔記者)
「今何を食べていた?」
「リンゴ飴。おいしい!」

初日は多くの観光客や、地元の人が訪れていました。
(愛知・一宮市から)
「岐阜にこういうところがなかったので楽しみにしてきた」
「久しぶりに(岐阜に)来たので、活気があっていい」
(岐阜・各務原市から)
「お昼も食べて、1日遊べるので素敵」
(岐阜市から)
「いろいろお店ができてもっと来たくなった」
(岐阜市から)
「(これまでは)友だちが来たときなど、どこを案内したらいいか迷っていたが、案内できる場所が増えて嬉しい」
