ミキの昴生と亜生がMCを務める、全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』。今回は特別企画!バイクで日本を2周したこともある道マニア歴27年の松村真人さんが、名古屋の交通を支える「名古屋第二環状自動車道」の集中工事の現場に潜入します。
「名二環」の工事現場に潜入!アスファルト舗装の雨水対策とは

松村さんが訪れたのは、愛知県清須市。
(道マニア・松村真人さん)
「『名二環』で行われている集中工事の現場を、特別に見学させてもらえることになりました」
名古屋を囲うようにして走る「名古屋第二環状自動車道」、通称「名二環」は、1970年に工事が始まり、2021年5月に全線開通しました。そんな「名二環」がつながっていく様子を、20年以上に渡って観察してきた村松さん。今回の特別企画にワクワクが止まりません。
工事現場を案内してくれるのは、NEXCO中日本 名古屋保全サービスセンターの隅田さんと岩﨑さん。
「名二環」の中でも、1988年に開通した名古屋西JCTと清洲西ICの外回り区間の舗装現場を見せてもらいます。アスファルトのない現場に辿り着くと…