私たちの暮らしに密接に関わっているガソリン、19日からの補助金縮小で、影響が出てきそうです。

こちらは、ことしに入ってからのレギュラーガソリンの平均価格の推移を示したグラフです。
補助金がなかった場合を見ますと一番安い時で180円台の半ば、一番高い時で210円に迫る勢いです。

ところが補助金のおかげで平均価格はぐっと下がって170円台半ばで安定しています。
ところが、19日から順次補助金が縮小されると180円くらいまで上がるだろうと。
そして来年の1月16日以降にも補助金が縮小されますので、そうすると5円近く上がって185円くらいになる可能性があります。
補助金がなかった場合の価格に迫ってくるということなんですね。

(若狭敬一アナウンサー)
年末年始に車で出かける予定という方も多いでしょうから、影響が出ますよね。