来年4月に開校する、愛知県の公立中高一貫校4校の志願者数が発表され、明和高校附属中学校の「普通コース」の倍率は、約17倍となっています。

愛知県では、来年4月に「明和高校」「津島高校」「半田高校」「刈谷高校」の4つの県立高校に附属中学校を併設し、県内で初めて公立の中高一貫校を開校します。

9日、県は12月6日に締め切られた出願受付の状況を発表しました。

明和高校附属中学校(普通コース):募集人員80人・志願者数1364人 約17.05倍
明和高校附属中学校(音楽コース):募集人員20人・志願者数36人 約1.8倍
津島高校附属中学校(国際探究コース):募集人員80人・志願者数165人 約2.06倍
半田高校附属中学校(普通コース):募集人員80人・志願者数395人 約4.94倍
刈谷高校附属中学校(普通コース):募集人員80人・志願者数818人 約10.23倍

【今後の日程】
●普通コース・国際探究コース
1次選抜(適性検査):2025年1月11日(土)
1次合格者の発表:2025年1月15日(水)
2次選抜(面接):2025年1月18日(土)
合格発表:2025年1月24日(金)

●音楽コース
適性検査・実技検査:2025年1月11日(土)
面接・実技検査:2025年1月18日(土)
合格発表:2025年1月24日(金)