藤井聡太八冠は過密日程の中で、どうやって体調を維持しているのでしょうか?
視聴者から寄せられた藤井八冠に関する疑問を、師匠である杉本昌隆八段にぶつけました!

(大石邦彦アンカーマン)
「対局続きで体調管理が大変だと思うんですが、ベストな体調を保つ秘訣はあるんでしょうか」
(杉本昌隆 八段)
「質のいい睡眠は、すごく大事にしている。携帯電話を見るときも色をカラーから白黒に変えていると聞いたこともある。夜見るときはカラーにしない、みたいな」

続いての疑問は「藤井八冠が将棋以外で好きなことは?」
(杉本八段)
「電車の旅とかは好きかもしれないですね。チェスも趣味だから、詰めチェスを解いたり。名人戦の前にアザラシと戯れていたのは楽しそうでしたね」

(大石アンカーマン)
「杉本師匠から見て藤井八冠の強さは?」
(杉本八段)
「好きである気持ちを、ずっと持ち続けること。感想戦が好きな人は、基本的に将棋が好きですよね」

(大石アンカーマン)
「藤井八冠は負けたのに笑顔でやってますよね」
(杉本八段)
「あれは残業で、お金もらえないし。対局するのが仕事であって、感想戦はする必要ないんですよ。関係者泣かせのときもあって。あまりにも長いと後の打ち上げの食事が準備されているケースもあるので。『そろそろ、この辺で』と関係者の人は言いたいんだけど、本当に楽しそうだから言えない、みたいな…」
