22日、JA鳥取西部のJA系スーパー・Aコープの「大高店」と「よどえ店」が閉店しました。鳥取県内では今年度中にJA系スーパーがゼロになる予定です。
閉店後については、引き継ぎ先が決まっていて再オープンするスーパーと、引き継ぎ先が見つからないスーパーがあります。明暗を分けた理由は何なのでしょうか。

22日、鳥取県米子市にあるAコープ大高店には、開店同時から多くの地元客が詰めかけました。

営業最終日の22日は、店内商品の多くが50%オフという大セール。

思い出が詰まった店で、袋いっぱいに最後の買い物をする客の姿もありました。

買い物客
「僕は毎日来ています。寂しいですね、寂しいです」

買い物客
「ずっとお世話になっとってね、困ってしまいます。(米子市)淀江か(伯耆町)岸本まで行かんと買われんだけん、困っています」

そして、閉店の午後1時。開店から31年間の歴史に幕を下ろしました。