2月14日はバレンタイン・デー。
鳥取県米子市のデパートでは早くもバレンタイン商戦がスタート。
今年のトレンドを聞いてきました。

JU米子髙島屋で17日から」始まった「アムール・デュ・ショコラ」。
130ブランドから1000アイテム以上が集結しました。

米子髙島屋 奥田和明 バイヤー
「本年のトレンドは見た目でかわいらしいキュートなチョコレートがとても多く出てきている」

今年のトレンドその①が「映え」です。

フランス・パリのルーブル美術館から発想を得たという日本初上陸のチョコレート。
芸術的な見た目ですが、その味は…。

土江諒 記者
「ん?ん?スパイス感じるんですよね。チョコレート食べたんですけど甘さじゃなくてスパイスがきたんでびっくりしました。美味しいです。」

そして、トレンドその②が…

米子髙島屋 奥田和明 バイヤー
「サステナブルな取り組みも外せないポイントになっている」

「サステナブル」です。

規格外として廃棄されがちなフルーツを使ったチョコレートも登場しています。

そして、バイヤー・奥田さんのおすすめは、意外にも日本酒とのペアリングなんだそう。

お気に入りのチョコレートを見つけにぜひ1度訪れてみては?