観光客に気軽にシジミを味わってもらおうと考案され販売されている、テイクアウトのしじみ汁。その第2弾として、クラムチャウダーが発売されました。
開発した女性は、島根県松江市の魅力を発信しようと、新たなアイデアが次々と形にしています。

カップに入った「しじみクラムチャウダー」。
宍道湖畔で、味わうのは、松江市の上定市長です。
松江市 上定昭仁 市長
「しじみが入っているクラムチャウダーは初めて食べたんですけど、合いますね」
クラムチャウダーの本場、アメリカの味も知る上定市長も太鼓判を押す味です。
しじみのテイクアウトメニューの第2弾となる「しじみクラムチャウダー」は、島根県立美術館の中にある「湖畔のレストラン ラシヌ」で、テイクアウト限定で販売が始まりました。