青山千佳さん
「YouTubeやTwitterの方で、各地47都道府県を回りますって企画を、社長の方がまず世界に出るためには、日本の方でまず有名になってから世界に出たいということで、Twitter等で応募をしました。」

レぺゼンフォックスの目標は、世界一のアーティストになること。まずは日本で名をあげるため、今後は地方を回ることにしていて、島根県が、その1発目というわけです。

1度のライブで大きな売上をたたき出すグループですが…

青山千佳さん
「利益をあげるという目的でなく、多くの人に知ってもらったり、更なるフォロワーを増やしたりとか、世界一に通ずるような活動の1つとして社長の方が来てくださるという風に言ってくださって。」

交通費や宿泊費などを除き、ライブ自体はなんとノーギャラで来てくれるそうなんです。

運営も、DJ社長の参戦には、大きな期待を寄せています。

松江だんだん委員会 小澤一竜 委員長
「どういう風に思われるかはそれぞれだと思いますけども子供たちにとって忘れられない夏の思い出になったら、一生残る思い出になったらと思ってます」

DJ社長のライブは、5日午後。くにびきメッセのだんだんステージに登場します。