梅雨前線が西日本を南下していて、山陰地方は1日午後9時ごろまで雨や雷雨のところがあるため、急な強い雨や落雷、突風に注意が必要です。2日は梅雨前線が南に離れるため、山陰地方は大体晴れる見込みです。

1日正午までの24時間に降った各地の雨の量は、島根県浜田市波佐で122ミリ
島根県益田市匹見で119.5ミリ、鳥取県日南町茶屋で66.5ミリ、鳥取県岩美町岩井で57ミリ、などとなっています。

始発から一部区間で運転を見合わせていた山陰地区のJRも、1日午前中には多くの区間で運転を再開しました。

2日は梅雨前線が南に離れるため大体晴れる見込みです。