18日、鳥取県日吉津村のイオンモール日吉津に、オープン前から大・大・大行列ができました。お目当てはファッションブランドの「H&M」。山陰で3店舗目の出店です。
キャスター 小崎純佳
「現在オープン直前ですが、店舗前には、大行列ができています」
開店前にできた長蛇の列。
長い行列は店の外まで続いていて、まさに、人・人・人!
ズバリ、客のお目当ては…、山陰では3店舗目となる大手ファッションブランドの「H&M」です。
「3、2、1 オープン!」
オープン初日の18日。
開店からわずか10分ほどで来店客数は350人を突破!
その後も、客足が途切れることはありませんでした。
H&Mは、2008年に日本に第1号店をオープンしてから店舗展開を続けていて、イオンモール日吉津店は山陰では3店舗目。全国では123店舗となります。
そんな注目店の特徴は…。
H&M 広報 田部星来さん
「H&M日吉津店は、レディース、メンズ、キッズに加えて、『DIVIDED』という若者向けのラインのフルコンセプトで取りそろえています」
また、トレンドアイテムからベーシック、フォーマルまで、様々なシーンに対応できる商品が取り揃えられていて、老若男女問わず、幅広い世代の人に店を訪れてほしいといいます。
来店客
「鳥取市しかH&M無かったので、そこで買い物していたので、米子にできたということで来ました」
来店客
「かわいいのがいっぱいあって、お手頃で嬉しいです」
オシャレなアイテムをお手頃価格で販売している一方で、環境にも配慮しているといいます。
H&M 広報 田部星来さん
「古着回収を全国で行っていまして、お家で使わなくなった洋服を弊社のほうにお持ち込みいただければ、500円オフのクーポン券と交換しています」
クーポンの利用に関しては条件がありますが、持ち込む洋服のブランドや状態は問わないということです。
ちなみに、5月21日までは、一部商品が最大50%OFFとなるオープンセールを実施中。ぜひ家族で訪れてみてはいかがでしょうか。