3年ぶりのノーマスクの実現です。13日からマスクの着用が屋内外問わず個人の判断に委ねられることになりました。
ほとんどの人がマスクを着けたままの1日となりましたが、中には、3年ぶりのノーマスクでコンビニに行く人の姿も。
13日のJR鳥取駅前。マスクを外している人はわずかで、ほとんどの人がしっかりとマスクをつけていました。
街の人
「駅とか、これからバスも乗るので、他の人がいる場所はつけた方がいいかなと」
「(マスクはいつまで?)多分夏はもう無理だと思います、耐えきれないと思います」
そして、鳥取県米子市でも。
街の人は
「マスクの生活に慣れているのでつけたままの方がいいかな」
そんな中。
街の人
「いまノーマスクでコンビニ行ってきますと言って来た」
いました!ノーマスクでのコンビニです。5分ほどすると…
街の人
「3年ぶりとかじゃないですかね?(以前の)日常が戻るといいなと思う」