「食べること」がストレス発散に。
このような方、多いのではないでしょうか?
こうした中、鳥取県米子市のバーガー店で、高カロリーな「背徳グルメ」として、ある罪深いメニューが話題となっています。
街で聞きました。
日ごろのストレス、どうやって解消していますか?
街の人
「ラーメンを食べることですかね」
「食べることです。最近は結構コンビニのスイーツとか買って食べたりして」
多く聞かれたのが、食べてストレスを発散するという回答。
11月に発表された、人材サービス会社ビズヒッツが全国3000人以上を対象に調査したストレス解消方法のランキングでも、1位は「食べる」でした。
こうした中、今話題なのが、高カロリーと分かっているもののつい食べたくなってしまう罪深~い「背徳グルメ」。
11月に鳥取県米子市にオープンした「Take 2nd」では、驚きの背徳グルメを出しています。
「takeチーズバーガー5th」。
なんと、牛肉100%のパティが5枚もはさんであるんです。
チーズもあふれでてくるほどです…。
キャスター 薄井靖代
「見てくださいこの大きさ、高さ15センチほどでしょうか。かじりつきたいところですが、大きすぎてかじりつけないです」
大きさもさることながら、総カロリーは実に2000キロカロリー以上!
う~ん罪深い…。
そしてお味は?
キャスター 薄井靖代
「肉肉しくて、ゴロゴロしたお肉と肉汁がぶわーと広がるんですけど、チーズが包み込んでくれて、これはもう幸せなお肉の世界です」
Take 2nd 松下武士オーナー
「半分ネタみたいなものなんですけど、インスタ映えとかそういうのもある意味狙ったところがあったり、がっつり食べたいという人も当然いると思うので、そこも狙って作った感じですね」
オーナーの松下さんが、オープンにあわせ話題性を狙い作ったメニューですが、意外とペロリと食べる人がいるんだとか。
Take 2nd 松下武士オーナー
「肉好きにはたまらんと思いますね。ノリで行ってみようかという感じで楽しんでもらえたらいいかなと思います」
食べてストレスを解消したいというあなた!
食べすぎはよくありませんが、まあ、たまにはいいですよね。