電子マネーカードを利用した特殊詐欺被害を防止しようと、江津市の高校生がオリジナルのフロアマットをデザインしました。
このフロアマットをデザインしたのは江津高校の美術部と書道部の生徒らで、縦50センチ、横60センチのゴム製のマットに「詐欺・注意」の文字とカードの絵などが描かれています。
4日、「ローソン都野津駅前店」で贈呈式が行われ、店長がカード売り場にマットを設置しました。
堀井勇樹 店長
「これからさき1件でも多く防止できたらと思います。振り込め詐欺の足止めになればと思います。」
美術部の生徒「見た時にすぐにわかるように描きました」
書道部の生徒「詐欺被害が少なくなるよう、見やすいように」
江津警察署では市内10ヶ所のコンビニに配布して、詐欺被害防止に役立ててもらうことにしています。