TT兄弟(チョコプラ)
「ティティリ(鳥取)県のためにTT兄弟やってるようなものなんで、うれティー」
「僕らのための美術館といってもいい。鳥取ですから。TTですから」

チョコレートプラネットは長田庄平さん・松尾駿さんによるお笑いコンビで、TT兄弟をはじめとするキャラクターやオリジナルゲームなど、新しいコンテンツを次々と生み出しています。

鳥取県倉吉市に3月30日に開館する鳥取県立美術館は、構想から10年。建設費70億円をかけて作られ、地上3階建て、延床面積1万平方メートル以上、展示室1つとコレクションギャラリー5つを備えた、鳥取県の新しいアートの拠点です。

およそ3億円で5点を購入し賛否を呼んだ、アンディ・ウォーホルの「ブリロの箱」。購入額1億1000万円、江戸時代の絵師・伊藤若冲の墨画「花鳥魚図押絵貼屏風」など目玉の美術品もあるほか、展示室以外は無料で入れることもあり、美術鑑賞をしなくても足を運んでもらえる様々な仕掛けが施されています。

新しいユニフォームを着用した「TT兄弟」の2人は美術館の応援コントを披露。