29日朝、松江市などでは、放射冷却の影響で 濃い霧に包まれました。
29日朝の松江市は雲が無く、地表の熱が奪われる放射冷却に伴って 濃い霧、「放射霧」が発生しました。
県外から来た人
「霧の中の松江城、 どこに天守閣があるか分かんないですね。 (霧が晴れる)これから楽しみです。」
市民
「結構寒かったですね。きょうはね、 朝はね。 今はだいぶみえますけど あの辺は見えなかったです。」
気象台によりますと、 霧は午前6時ごろから 8時ごろにかけ、一時は100メートル先が 見えないほど濃くなりました。30日も 霧の発生の可能性があるとのことです。