年末に上がったガソリン価格がまた上がります。
昨年末、全国的に約5円値上がりしましたが、1月から2月にかけて、さらにレギュラー1リットルあたり5円程度値上がりする見通しとのこと…、一体なぜなのでしょうか。

政府はこれまで、レギュラー1リットルあたりが175円になるよう補助金で抑える政策を取っていました。

しかし、去年11月22日の総合経済対策でこの補助金を段階的に縮小することを閣議決定。12月19日から補助金を5円減らして平均価格を「180円」に、今年1月16日からはさらに5円補助金を減らし「185円」とするといいます。

これでも補助金で抑えていて、本来はもっと高くなっているのですが、ドライバーは…