台風14号は、勢力を弱めながらも、19日夜、山陰沿岸を東北東へ進み、通過後も強い風と雨をもたらしました。
台風が通過した後も、山陰各地では雨を伴う吹き返しの北よりの強い風が吹きました。
19日夜は、島根県の隠岐空港で9月の観測史上最大の最大瞬間風速36.0メートル、鳥取空港で26.7メートルを記録しました。
24時間雨量は浜田市波佐で午前0時20分までに142ミリ、鳥取市佐治で午前7時20分までに186.5ミリ、大山町大山で午前5時半までに163.5ミリに達し、山陰両県の一部に、一時、土砂災害警戒情報が出されましたが、20日朝までにすべて解除されました。
JRは米子支社管内の全区間で20日始発から運転を見合わせていて、運転再開は午後以降になる見込みです。
空の便は鳥取米子の羽田行き始発便以外は通常通りです。
鳥取市では小中学校、義務教育学校合わせて56校が臨時休業、鳥取県内のほとんどの県立高校も臨時休業となっています。
島根県では隠岐郡内の小中学校11校が臨時休業。県立の高校と特別支援学校合わせて6校が臨時休業です。