令和8年度の開通を目指して工事が進められている鳥取県北栄町の山陰道の一部区間で、地中から「廃タイヤ」などの障害物が大量に見つかったことから、調査に時間がかかるとして開通時期が延期される見通しであることが分かりました。

現在、鳥取県北栄町内では山陰道(国道9号北条道路の、はわいIC~大栄東伯IC間)約13.5キロで工事が進められています。

国土交通省中国地方整備局倉吉河川国道事務所によりますと、現在工事が進められている区間の西側の地中障害物の調査を行ったところ、北条IC~大栄東伯IC間の地中から、がれきや、廃タイヤ100本以上のゴムくずなどの障害物が見つかったということです。