3連休は大雨に警戒です。
11月2日(土)は、西日本に停滞する前線上を、台風第21号から変わる低気圧が東へ進む見込みです。中国地方では、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が不安定となるでしょう。
雨は1日から降り始め、2日にかけて総降水量が多くなる見込みです。2日は、前線の位置や低気圧の進路、発達の程度によっては、警報級の大雨となる可能性があります。
11月1日(金)は日本の南にある前線が北上し九州付近にかかる見込みです。そのため、山陰地方も湿った空気が流れ込み、島根県は昼前から鳥取県も昼過ぎから雨が降るでしょう。夜になると島根県西部を中心に雨脚が強まるところもありそうです。
朝の最低気温は14度から15度くらいで、きょうより暖かな朝となるでしょう。日中の最高気温は21度から24度くらいで、きょうと同じくらいまで上がる見込みです。
そして週末からの3連休、台風21号の影響を大きく受けるおそれがあります。