いよいよ12日に本番を迎えます。
プロのダンサーと地元出演者の共演、そして、生のフルオーケストラでおくる鳥取発の新作バレエ「赤毛のアン」。
10日からはプロのダンサーも合流し、熱のこもった稽古が続けられています。

安松裕一 記者
「いよいよ今週末にせまった本番に向け、会場となるこことりぎん文化会館では、出演者たちが連日稽古に汗を流しています」

舞台装置に照明、そして出演者の衣装。本番さながらの舞台稽古は8日から始まっています。
出演者たちは、少しでも踊りや演技の精度を高めようと稽古に励んでいました。

鳥取県文化振興財団がプロデュースする新作バレエ「赤毛のアン」。

オーディションで選ばれた地元のダンサーや子どもたち83人と東京のプロのダンサーが共演し、舞台を作り上げます。

主役のアン・シャーリー役を務めるのは、K‐BALLET TOKYOのプリンシパル・ソリスト小林美奈さんです。

アン役 K‐BALLET TOKYO 小林美奈さん
「心が暖かくなっていって、優しい気持ちになったりとか、(アンには)いろいろな感情が芽生えてくるので、そういったところを大事にしながらお客様に伝わるように踊りたいと思っています」

アンの同級生でクラスの人気者、ギルバート・ブライス役は、同じくK‐BALLET TOKYOのプリンシパル・ソリスト栗山廉さんが。
そして、アンを引き取った農夫、マシュウ・カスバート役は元・新国立劇場バレエ団の福田圭吾さん。
マシュウの妹、マリラ・カスバート役は谷桃子バレエ団の永橋あゆみさんが務めます。