ベニズワイガニの漁が9月から始まり、カニシーズンに入った鳥取県。
海の恵みを堪能してもらおうと、今、「蟹バルでカーニバル」のキャンペーンが行われています。
中には、桶の中にカニがぎっしり、食いしん坊にはうれしい丼もあります。

鳥取市の漁港近くにある「海陽亭」。
ここで提供される「紅ずいわいがに丼」は、盛り付ける器が一番の特徴です。
普通の丼ではなくて、なんと桶。

ぎんりんグループ 東田慶専務
「私共としても新たな取り組みということで、まず桶に盛って、ちょっと面白く盛ってみました。」

盛り盛りのご飯の上には、境港から直送されたベニズワイガニ。
色鮮やかに脚の剥き身をひとつ、またひとつ重ね合わせて、ご飯が見えなくなるまでびっしりと敷き詰めていきます。

さらにベニズワイガニのほぐし身やイクラもトッピング、最後にカニのツメを載せます。

シーズンに入ったカニのおいしさを心ゆくまで堪能できるのが、この店の桶盛海鮮丼シリーズの一つ、「紅ずわいがに丼」です。