新型コロナ感染者の全数把握について、国が見直しの検討を始めたことについて、鳥取県の平井伸治知事は、18日の記者会見で「余りにも悠長」と批判しました。

鳥取県 平井伸治 知事
「これからワーキンググループを作って検討する必要があるというのは、余りにも悠長です。そんな暇ないんです。われわれ現場は、きょうあすの問題なんです。ですから今このシステムを止める、それで先生方のシミュレーションができなくなってもそんなこと構わないです。命の方が大切です」

「命の方が大切」と述べた平井知事。
午後、県内の主要医療機関と県医師会に体制の強化を緊急要請しました。

鳥取県 平井伸治 知事
「緊急時に受け入れてもらえる病床を別枠で確保しておいてもらえないか。このことをきょう、ぜひお願いしたいと思います」

県内に10ある新型コロナの重点医療機関に対しては、緊急性が高い患者用の病床を確保するよう要請。
入院協力医療機関と後方支援病院に対しては、症状が落ち着いた後の患者の受け入れについて協力を求めました。