例年だと夏にはやる感染症と、秋~冬にはやる感染症が、同時に流行しています。医師は「感染症の流行の季節性が無くなってきている」と指摘しますが、その対策についても注目すべき点が。アルコール消毒がきくウイルスと、そうでないウイルスがあるため、感染対策にも違いがあるんです。


山陰両県の感染症情報センターによりますと、島根県では、咽頭結膜熱、RSウイルスともに全域でやや流行となっています。

一方鳥取県では、咽頭結膜熱が全域で流行、RSウイルスが東部と西部で流行しています。

鳥取県米子市内の小児科医院を訪れると…