鳥取県米子市の米子バイオマス発電所では去年、爆発が起きるなど複数回火災が発生し、現在も運転を停止しています。
事故後の調査で判明した火災の原因などを説明する住民説明会がこの週末開かれましたが、住民からは、怒りの声が…。
参加した住民
「誰も責任をとらない。非常に不信感、御社に対して抱いています」
「やはり、再稼働はごめんです。稼働しながら検証するなんてもってのほかです」
怒りを露わにしたのは米子バイオマス発電所の周辺に住む住民らです。
この発電所は、おととし4月から営業運転を開始しましたが、去年5月と7月に火災が発生。9月には、燃料受入れ建屋の壁が吹き飛ぶ爆発を伴う火災が発生し、現在は稼働を停止しています。
19日、発電所や出資者である中部電力などが2回目となる住民説明会を開きました。