季節外れの暖かさから一転、16日はこの時期らしい冬の寒さが戻ってきました。
激しい寒暖差で注意が必要なのが体調管理。山陰両県では今インフルエンザが流行していて、医師は今シーズン早めにワクチン接種をした人も注意が必要と指摘します。
小林健和キャスター
「きょうの鳥取県米子市内です。朝から曇り空が続いていて、時折風が吹くと、寒さがこたえます」

16日の山陰地方は、寒気が流れ込み、日中は雲の多い天気となりました。
最高気温は米子7.5度、鳥取7.9度、松江8.8度と、この時期らしい真冬の寒さに。
米子の最高気温は前日に比べ14度以上も急降下しました。
これには町の人も…
街の人は
「上着はきのういらなかったので、きょうは上にダウンとか必要。きのう20度くらいあったので、きょうはとても寒いです」
「寒いですね。風が冷たいです。上着を羽織ったりとかして、寒さ対策をしてます」
そして、明後日からは再び季節外れの暖かさで、最高気温が20度近くまで上がりそうです。