青森県八戸市の小学校で創立150周年を記念したイベントが開かれました。

縁日を思わせる出店が立ち並んだのは八戸市立小中野小学校です。学校は1875年に開校して150周年を迎え、20日は創立記念事業として父母と教師の会が中心となり「小中野ふれあい夜店」が開かれました。

※児童は
「ゲームがあったり、お店がけっこう出てたりするから楽しい」
※児童は
「楽しかった、150周年記念というイメージです」
※小中野小学校父母と教師の会 坂本俊也会長
「この小中野小学校で過ごした時間を忘れないでいただきたい」

会場では太鼓のパフォーマンスや吹奏楽の演奏なども披露され、学校の150周年を祝いました。