青森県は14日、日曜日としては過去最多となる1509人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡を発表しました。
感染者は居住地別に、青森市424人、弘前保健所管内393人などでみなし陽性を含めて県全体で1509人です。新たなクラスターがむつ保健所管内の医療機関で発生しました。このほかネットで申し込んで自宅に検査キットが届く県の臨時Web検査で、780人の陽性が確認されています。また、県は入院していた八戸市の80代以上の1人が死亡したと発表しました。現在入院しているのは292人で、病床使用率は63.5%となっています。
青森県によりますと感染が確認されたのは居住地別に、
青森市424人
八戸市122人
弘前保健所管内393人
五所川原保健所管内106人
むつ保健所管内35人
上十三保健所管内260人
三戸地方保健所管内99人
東地方保健所管内15人
県外10人
みなし陽性45人です。
新たなクラスターの発生は、むつ保健所管内1件でした。