イスラエル軍によるガザ地区での攻撃が大量虐殺にあたるとして南アフリカが提訴した裁判で、ICJ=国際司法裁判所が暫定措置を出しました。
ICJ(国際司法裁判所) ドノヒュー裁判長
「イスラエルは大量虐殺にあたるすべての行為を防止するために、その力の及ぶ限りあらゆる措置を講じなければならない」
国際司法裁判所は26日、ガザでの攻撃は「ジェノサイド条約」に違反しているとする南アフリカの提訴を受け、暫定措置としてイスラエルに対し、▼大量虐殺を防ぐためあらゆる措置を講じた上で、▼内容を1か月以内に報告するよう命じました。
一方で、イスラエルによる軍事作戦が大量虐殺に当たるかどうかの判断はせず、軍事作戦の即時停止には踏み込みませんでした。
これを受けて、イスラエルのネタニヤフ首相は“イスラエル軍の攻撃は市民を狙ったものではない”として、「ジェノサイドという訴えは言語道断だ」などと述べました。
こうした中、ロイター通信によりますと、24日、ガザ市でイスラエル軍が人道支援物資の配布に並ぶ市民に対して発砲しました。25日も、軍が物資を受け取る市民らに発砲し、戦車からも砲撃したとガザ保健当局が発表。
少なくとも20人が死亡、150人がけがをしたとしています。
注目の記事
「なぜ裸?」子どもの質問に小島よしおは…1歳児の子育てに奮闘しながら実践「妻と熱量を同じに」月イチで夫婦は…トークショーで明かした“小島流子育て論”の正体

当時24歳・雑誌記者の辻出紀子さん行方不明から27年… 両親らが情報提供呼びかけ 警察官のべ3万9000人以上が捜査にあたるも有力情報は得られず 三重・伊勢市

ウクライナ出身力士・安青錦 初優勝で史上最速の大関誕生なるか 戦火を逃れて来日→41年ぶりのスピード出世で関脇に【サンデーモーニング】

「月に一晩ぐっすり眠る時間がほしい」24時間ケアを続ける医療的ケア児の家族 病床削減問題が照らした数字では見えない親の声

「2歳の頃はママ・パパと呼んでくれていたのに」 主に女の子に発症する難病“レット症候群” 今は会話も食事も難しく… 根本的治療法がない先天性の神経疾患

愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】









