■AFCアジアカップ カタール 2023 日本代表 ー インドネシア代表(24日、カタール・アルトゥマーマ スタジアム)

3大会ぶり5度目の優勝を狙うサッカー日本代表(FIFAランク17位)は、1次リーグ最終節でインドネシア代表(同146位)と対戦し、前半を1ー0で折り返した。この試合「引き分け以上」であれば、グループD2位で決勝トーナメント進出を決める。

スタメンはイラク戦から8人変更し、1トップで上田綺世(25)。2列目はトップ下が久保建英(22)、左サイドは中村敬斗(23)、右は堂安律(25)。ボランチに遠藤航(30)、旗手怜央(26)。DFは先発復帰の冨安健洋(25)、町田浩樹(26)、中山雄太(26)、毎熊晟矢(26)と守備陣は前回から総入れ替え。GKは鈴木彩艶(21)。左足首の負傷で調整が続いている三笘薫(26)は3戦連続でベンチ外となった。

前半2分、堂安が敵陣中央付近から縦へのスルーパスを入れると、今大会初先発の上田がペナルティーエリアで抱えられて倒され、VAR判定の結果PKに。これを上田みずからゴール右へ決めて早くも先制点を奪った。

以降は敵陣でのプレーが続くも、追加点を奪えず。前半30分にはインドネシアに左サイドから攻め込まれたが、ゴール前へのパスを中山がクリア。34分は日本の連続攻撃でゴールを狙い、久保のパスから毎熊がダイレクトで折り返し、最後はゴール正面の中村がシュートもポストに弾かれネットを揺らせず。

44分はゴール前でのこぼれ球を上田がボレーで合わせたがブロックされてしまう。前半は1-0で折り返した。