NHKの報道局の元記者が私的な飲食費を不正に経費請求し、懲戒免職となった問題で、NHKは元記者による不正請求があわせて410件、およそ789万円に上ったと明らかにしました。
NHK 安保華子 理事
「取材と称した不正な経費請求が行われていたことは、NHKに対する信頼を大きく損ねるもので、極めて重く受け止めております。視聴者の皆様、関係する皆様に深くお詫び申し上げます」
NHK報道局社会部の30代の記者は、友人や同僚などとの私的な飲食を取材費として不正に経費請求し、先月、懲戒免職となっています。
NHKはきょうの会見で、第三者委員会の調査報告書を公表し、元記者による不正請求は7年間で410件、およそ789万円だったと認定しました。
また、これ以外にも別の2人の記者が事実と異なる参加者名や人数を記し、不正に経費申請していたことが分かったということです。
不正が起きた原因について、NHKは「取材現場の裁量に委ねて」いたことをあげた上で、不正を防ぐ仕組みを「記者個人の職業倫理に依拠していた」などとしています。
今回の問題を受け、NHKは元記者が所属していた社会部の2018年以降の部長3人について、きょう付で現在の職を解き、停職1か月の懲戒処分としています。
NHKは、「今回の事案を深く反省し、管理監督を徹底するなど再発防止策に取り組んでまいります」とコメントしています
注目の記事
「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る
