JR西日本は、新型車両「273系やくも」(【画像①②③④】)のデビューの日が来年2024年4月6日(土)となると発表しました。

4月当初は「4両1編成×6本」の24両で運用を開始し、6月までに全44両を投入。6月以降は全列車に273系があてられるということです。

【画像①】新型車両273系「やくも」
【画像②】新型車両273系「やくも」
【画像③】新型車両273系「やくも」
【画像④】新型車両273系「やくも」

という訳で、これに伴い現在運用している「381系やくも・運行終了」のカウントダウンが、いよいよ始まることになりました。

JR西日本では現在、リバイバル企画も含めてあわせて4色の車両を使用していますが、その運用時期の終了について、以下のように計画しているということです(一目で分かりやすく【画像⑤】に一覧表も掲載。)

【画像⑤】

「スーパーやくも」色【画像⑥⑦⑧⑨】

【画像⑥】381系「スーパーやくも色」
【画像⑦】381系「スーパーやくも色」
【画像⑧】381系「スーパーやくも色」
【画像⑨】381系「スーパーやくも色」

定期列車運行期間  1994年~2008年
リバイバル運行開始 2023年2月17日
運行終了      2024年4月5日(予定)

「国鉄色やくも」【画像⑩⑪⑫⑬】

【画像⑩】「国鉄色」やくも
【画像⑪】「国鉄色」やくも
【画像⑫】「国鉄色」やくも
【画像⑬】「国鉄色」やくも

定期列車運行期間  1982年~1998年
リバイバル運行開始 2022年3月15日
運行終了      2024年6月末(予定)

「緑やくも色」【画像⑭⑮⑯⑰】

【画像⑭】「緑やくも色」
【画像⑮】「緑やくも色」
【画像⑯】「緑やくも色」
【画像⑰】「緑やくも色」

定期列車運行期間  1997年~2011年
リバイバル運行開始 2023年11月5日
運行終了      2024年6月末(予定)

「ゆったりやくも色」【画像⑱⑲⑳】

【画像⑱】「ゆったりやくも色」
【画像⑲】「ゆったりやくも色」
【画像⑳】「ゆったりやくも色」

定期列車運行期間  2007年~
運行終了      時期未定

という訳で「運行終了」が決まったのは、リバイバル企画でかつての塗装が甦った「国鉄色」「スーパーやくも色」「緑やくも色」の3色・3編成で、現行の「ゆったりやくも色」は時期未定ながらしばらくは継続して運行。

なおJR西日本に問い合わせたところ、やくも全15往復が「273系」に置き換えられたあとも、例えば夏の混雑期など273系を「4両+4両の8両」で運用した際、足りなくなったところに「ゆったりやくも色」をあてる可能性があるとしています。

では、その3色は引退するまでは、何時発の列車で走るのでしょうか?