年の瀬が迫る中、健康と長寿を願う年越しそばで使うそば粉の縁起祈願が、富山県魚津市で執り行われました。


これは石川製麺が毎年行っているもので、ギフトや商品用となる生そばやゆでそば合わせて20万7000食分のそば粉に、神職がお祓いをしました。
そば作りは年末にかけてピークを迎えます。




石川製麺 平野充子さん:「このあと召し上がっていただけるお客様に一年良かったこと悪かったこと、色んな事を考えていただいて来年にむかっていただければと思います」

ことしは物価高の影響から、そばの卸値は1割から2割ほど高くなるということです。
